※1 定額対象整備部品はをご確認ください。タイヤなど一部の部品は定額整備の対象外となります。
※2 2年に1回車検と同時に行われる24ヶ月点検の他に、1年ごとの12ヶ月点検が法律で義務付けられています。
※3 保証期間は車検完了から半年経過または1万km走行のどちらか短い方となります。また、通常利用の範囲内で発生した不具合であるとコスモが認めた場合に限ります(事故・不注意や火災等による故障は対象外)
※4 2021/4/1-2022/3/31自社アンケート結果によるもの。アンケート回答者数3464人。
「またコミっと車検を利用したい」と回答された割合が92.7%。
追加費用なし※1の安心価格例
初年度登録から5年、
走行距離50,000kmの車の金額がコチラ!※2
ホンダ N-BOX
軽自動車
トヨタ ヤリス
車両重量:990kg
ホンダ ヴェゼル
車両重量:1,350kg
トヨタ ヴォクシー
車両重量:1,620kg
以下の全てが入ったコミコミ価格!
※1 定額対象整備部品はをご確認ください。
※2 表示価格については、一例になります。法改正・価格改定等により実際の価格と異なる場合があります。
※3 定額対象整備部品外で、車検を通すための部品および、お客様のご希望によって交換・整備する部品については、追加整備費用として追加費用をいただきます。(例:タイヤ等)
コスモのコミっと車検なら
見積りからブレません!※1
わかりやすい
定額見積りシステム
これまで事前に店頭で点検しなければわからなかった
整備費用をコミコミで提示!
「当初予定していた予算を
結局オーバーしてしまった」といったお悩みを解消。
※1,2 見積りから変動しない定額対象整備部品は上記をご確認ください。タイヤなど一部の部品は定額整備の対象外となります。
そんな方にオススメの、
3ポイント
いつでもスマホで
手軽に無料見積り!
スマホで来店日を決められる
から日程調整がラク!
お近くの
サービスステーションで実施
さらに
支払い方法が選べる!
クレジットカード支払いOKだから楽!
※店頭での現金支払いも可能です。
見積り通りの金額しか
請求しないから安心!
見積りからブレません!※1
お客様のご要望に応じて、
代車等の有償オプションを付けることも可能です。
※1 見積りから変動しない定額対象整備部品はをご確認ください。
タイヤなど一部の部品は定額整備の対象外となります。
早くも
充実のアフターケアで
安心してお任せ
点検・整備に自信あり!
36部品すべて半年間整備保証
車検後半年または走行距離1万km以内に対象部品に異常がある
場合は、無償で交換・整備します。
※保証期間は車検完了から半年経過または1万km走行のどちらか短い方となります。
また、通常利用の範囲内で発生した不具合であると車検実施店舗で確認できた場合に限ります(事故・不注意や災害等による故障は対象外)
※定額対象整備部品および交換した部品が対象
安心がずーっと続く
12カ月点検を無料で実施!
ディーラーのメンテナンスパックと比較してみてください!
※点検の結果、整備・部品交換に追加費用が発生する場合があります。
※2年に1回車検と同時に行われる24ヶ月点検の他に、1年ごとの12ヶ月点検が
法律で義務付けられています。
コミっと車検の流れ
Step.1
お好みの方法でカンタンお見積り
- Webでもアプリでも簡単に
- 法定費用・車検基本料・主要部品
の整備費コミの見積りができます!
見積り金額は無料ですぐに確認できる
ので、ぜひお見積りください! - ※ 定額対象整備部品はをご確認
ください。
Step.2
来店日を予約
- 実施希望の日時を選択して
お申込してください。 - こちらのご入力内容で来店日時を
確定させていただきます。 - ※一部の実施店舗や実施希望日時を
選択していない場合はお申込頂いた、
実施店舗からお電話をさせていただき
来店日時を確定させていただきます。
Step.3
車検当日
- 当日は店頭にお越しください。
- 車検完了後には、お車の状態や
整備箇所をわかりやすくお伝えして
お返しします。
早くも
よくあるご質問
-
コミっと車検は、普通の車検とどこが違うのですか?
コミっと車検は、お見積りから決済までをウェブサイトまたは、アプリで完了でき、オイルやバッテリーなど定額対象整備部品に異常があれば、追加整備費用なしのコミコミ価格で交換・整備する車検です。(タイヤ、タイミングベルトやバンパー、フロントガラスなど一部の部品は定額整備の対象外となります。詳しくは、こちら。
-
どんな車でも車検を受けられますか?
自家用乗用車が対象となります。ただし、自家用乗用車であっても以下の車は対象外となります。
- トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、スバル、スズキ、ダイハツ、三菱自動車以外のメーカー(外車等を含む)
- 乗車定員11人以上の自動車
- 乗車定員10人以下で車両総重量8トン以上の自動車
- レンタカーおよび特殊自動車
- 初度登録年から20年以上経過した車両
- 走行距離が20万km以上の車両
また、定期点検整備の実施後において、自動車検査証に記載された使用者が変わったもの、あるいは、事業用自動車、レンタカーに該当することとなったものも対象外となります。
-
車を見ないで定めた整備項目で、安全性に問題はないのですか?
車両引受の際に整備員が点検・確認を行い、定額対象整備部品に異常があった場合は、当初ご案内していたお見積り金額に追加費用なしで全て整備・部品交換をします。また、きちんとした交換・整備基準に即して車検を実施することを徹底しています。(交換・整備基準についてはコミっと車検の特徴をご参照ください)
-
車検証が無くてもお見積りはできますか?
車検証情報を手入力していただければ可能です。ただし、車検証情報と走行距離情報等の必要情報を全て入力して頂かないとお見積り金額はご提示できません。また、お車をお持ち込み頂いた際に、ご入力頂いたお車の情報と大幅に乖離がある場合は、再度、お見積りを取り直して頂くことがあります。ただし、車検実施時には車検証が必要です。
-
見積りから追加費用が発生する場合はありますか?
定額対象整備部品については、ウェブサイトまたは、アプリ上のお見積り金額から追加費用はかかりません。定額対象整備部品外で、車検を通すための部品および、お客様のご希望によって交換・整備する部品については、追加整備として追加費用を頂きます。
定額対象整備部品についてはコミっと車検の特徴をご参照ください
-
見積りの金額に含まれるものは何ですか?
法定費用、基本車検料、定額対象整備部品の整備・部品交換代が含まれております。
定額対象整備部品についてはコミっと車検の特徴をご参照ください
-
見積りに費用は必要ですか?
コミっと車検の見積りはいつでも何度でも無料で可能です。
-
どのような支払方法がありますか?
ウェブサイト上でのクレジットカード支払い、もしくは店頭での現金支払いのいずれかを選択して頂けます。(店頭でのクレジットカードでのお支払いは、原則お断りさせて頂いています。)
※ウェブからのお申込でクレジットカードでのお支払いの場合、お申込時にご入力いただく電話番号につきましては、インターネットに接続できる携帯電話の電話番号を入力してください。
-
法定12カ月点検を実施する場合、どうすればよいですか?
実施時期になりましたら、
アプリからお申込・実施のお客様はアプリのお知らせ、
webからお申込・実施のお客様はお申込時に登録いただきました電話番号にショートメッセージ(SMS)にてご連絡します。サービスステーション・整備工場にご連絡・お越しいただき、点検の実施をお願いします。詳細はご利用の流れをご参照ください。
-
保証期間はありますか?
車検後半年または走行距離1万km以内に対象部品に異常がある場合は、無償で交換・整備します。詳細はご利用の流れをご参照ください。
※定額対象整備部品および交換した部品が対象