車両重量区分一覧ページ

アイキャッチ
目次

【ピックアップ車種】

重量区分(kg)

車名

通称名

1580

トヨタ

ヴォクシー

1370

トヨタ

プリウス

1380

トヨタ

シエンタ

1080

トヨタ

アクア

950

ホンダ

N-BOX

1350

ホンダ

フリード

990

ホンダ

N-BOXカスタム

1190

ホンダ

フィット

970

ダイハツ

タント

880

ダイハツ

ムーヴ


【軽自動車】(MT車を除く)

重量区分(kg)

車名

通称名

703~827

ホンダ

ライフ

ニッサン

オッティ

ニッサン

モコ

スズキ

アルト

スズキ

アルト ラパン

スズキ

ワゴンR

スズキ

MRワゴン

ダイハツ

ミラ

ダイハツ

ミラ ココア

ダイハツ

エッセ

マツダ

キャロル

マツダ

AZ-ワゴン

三菱

eK-WAGON

828~1015

ニッサン

ルークス

スズキ

ワゴンR

スズキ

アルト ラパン

スズキ

パレット

ダイハツ

ミラ

ダイハツ

ムーヴ

ダイハツ

ムーヴ コンテ

ダイハツ

タント エグゼ

マツダ

AZ-ワゴン

スバル

ステラ



【普通・小型自動車】(MT車を除く)

重量区分(kg)

メーカー名

通称名

828~1015

トヨタ

ヴィッツ

トヨタ

ベルタ

トヨタ

パッソ

トヨタ

iQ

ホンダ

フィット

マツダ

デミオ

ダイハツ

ブーン

三菱

コルト

スズキ

スイフト

1016~1265

トヨタ

プリウス(HEV)

トヨタ

ヴィッツ

トヨタ

ベルタ

ホンダ

シビック ハイブリッド(HEV)

ホンダ

インサイト(HEV)

ホンダ

フィット

ニッサン

ノート

ニッサン

キューブ

ニッサン

ティーダ

ニッサン

ティーダラティオ

ニッサン

ウィングロード

1266~1515

トヨタ

プリウス(HEV)

トヨタ

オーリス

トヨタ

カローラルミオン

トヨタ

アイシス

トヨタ

ウィッシュ

ホンダ

シビック ハイブリッド(HEV)

ホンダ

フリード

マツダ

アクセラ

1516~1765

トヨタ

SAI (HEV)

トヨタ

アイシス

トヨタ

ノアヴォクシー

ホンダ

ステップワゴン

ホンダ

ステップワゴン スパーダ

スバル

エクシーガ

マツダ

ビアンテ

1766~2015

トヨタ

エスティマハイブリッド(HEV)

トヨタ

ハリアーハイブリッド(HEV)

トヨタ

クラウン(HEV)

トヨタ

アルファード、ヴェルファイア

トヨタ

エスティマ

ニッサン

ムラーノ

ニッサン

フーガ

マツダ

MPV

三菱

デリカ

2016~2265

トヨタ

エスティマハイブリッド(HEV)

トヨタ

アルファード、ヴェルファイア

トヨタ

ランドクルーザー プラド

ホンダ

エリシオン

三菱

パジェロ

2266~

トヨタ

ランドクルーザー

<表中の留意事項>

・カスタムや仕様によっては車両重量が記載と異なる場合があります。

・ご自身のお車の車両重量を確認する場合はお手元の車検証情報をご確認ください。

規定の整備対象部品と整備基準予防交換する部品
  1. 1. ブレーキフルード

    整備基準:2年以上経過

  2. 2. ブレーキライニング・シュー

    整備基準:摩擦材2mm以下

  3. 3. ブレーキパッド

    整備基準:摩擦材3mm以下

  4. 4. エンジンオイル

    整備基準:半年以上経過

  5. 5. オイルエレメント

    整備基準:オイル交換2回に1回

  6. 6. バッテリー

    整備基準:3年以上経過(ハイブリッド車の補機バッテリーは5年。保証期間が3年以上の場合は保証期間に準拠)

異常があれば交換する部品
  1. 1. 電球

    整備基準:切れたら

  2. 2. ヘッドライトコート

    整備基準:ロービーム1灯あたり6400cd未満

  3. 3. 発煙筒

    整備基準:使用期限超過時

  4. 4. ワイパーブレード

    整備基準:拭き残し・ひび割れ発生時

  5. 5. ミッションオイル(ATF/CVTF)

    整備基準:油色変化・劣化時

  6. 6. デフオイル

    整備基準:油色変化・劣化時

  7. 7. クラッチオイル

    整備基準:油色変化・劣化時

  8. 8. パワステフルード

    整備基準:油色変化・劣化時

  9. 9. LLC

    整備基準:液量低下、液色変化時

  10. 10. ラジエターバルブ

    整備基準:異音、緩み、亀裂発生時

  11. 11. ラジエター本体

    整備基準:液漏れあり

  12. 12. エアーエレメント

    整備基準:異音、目詰まり

  13. 13. スパークプラグ

    整備基準:異常発生時

  14. 14. Vベルト

    整備基準:異音、緩み、亀裂発生時

  15. 15. ハブペアリング

    整備基準:異音、ガタつき発生時

  16. 16. ステアリングギアボックス

    整備基準:液漏れあり

  17. 17. ステアリングブーツ

    整備基準:亀裂・グリス漏れ発生時

  18. 18. ドライブシャフトブーツ

    整備基準:亀裂・グリス漏れ発生時

  19. 19. タイロットエンドブーツ

    整備基準:亀裂・グリス漏れ発生時

  20. 20. スタビライザーリンク

    整備基準:油滴・液漏れ発生時

  21. 21. ロアアームブーツ

    整備基準:亀裂・グリス漏れ発生時

  22. 22. プロペラシャフト

    整備基準:亀裂・損傷発生時

  23. 23. ショックアブソーバー

    整備基準:油滴・液漏れあり

  24. 24. ブレーキドラム

    整備基準:亀裂・損傷発生時

  25. 25. ホイールシリンダー

    整備基準:亀裂・損傷発生時

  26. 26. ディスクローター

    整備基準:亀裂・損傷発生時

  27. 27. ディスクキャリパー

    整備基準:亀裂・損傷発生時

  28. 28. ブレーキホース

    整備基準:亀裂・損傷発生時

  29. 29. マフラーコート

    整備基準:錆による腐食の発生時

  30. 30. 下回り塗装

    整備基準:錆による腐食の発生時

※一部のエリアにおいては、下記パーツは対象外となります

22)プロペラシャフト、(23)ショックアブソーバー、(26)ディスクローター、(27)ディスクキャリパー、(29)マフラーコート、(30)下回り塗装

※HV車の場合、定額対象は補機バッテリーのみとなります。また、バッテリーの定額対象は1個となります。複数バッテリーが搭載されている車種の場合は劣化の激しいバッテリー1個のみ定額対象となり、2個目以降の交換が必要な場合は定額対象外になりますのでご了承願います。
充実のアフターケア 充実のアフターケア